月: 2025年10月

  • blog

    万博が閉幕しました

    何かと話題になった万博が閉幕となりました。数名の医師会の先生も、大阪まで行ってきたと言ってました。猛暑の中に行くのは辛そうでしたし、涼しくなってきてからの混雑した映像を見ても行く気にはなれませんでしたね。 「子供たちを連 […]

    2025.10.14

  • blog

    杉並区総合文化祭に参加しました

    杉並区総合文化祭に参加してきました。10年以上参加していますが、やはり高齢化の波が押し寄せております。100人以上の参加者がいますが、体調不良での欠席も多いです。 しかし、普段は覇気が落ちている方も、ひとたび舞台に上がれ […]

    2025.10.13

  • blog

    佐々木投手が活躍しています

    ドジャース佐々木投手が、抑えの救世主のような形でカムバックしてきましたね。先発にこだわりたいところとは思いますが、もろもろ考えると今の流れに乗っていくのが良いと思います。 人生、どこに「華のみち」があるかわかりません。道 […]

    2025.10.11

  • blog

    発熱外来が増えてきました

    急に涼しくなってきました。発熱や風邪症状の患者さんが増えてきた印象です。地域によってはインフルエンザによる学級閉鎖になっているところもあるようですね。何と言っても予防が大事なので、よろしくお願いいたします。

    2025.10.10

  • blog

    台風が接近してきています

    台風が接近してきており、今回は伊豆七島方面が圏内に入っています。最近では頻繁に耳にする「線状降水帯」の発生も予想されていますね。 マスコミは過剰な予想をたてますので、なんてことはない場合もおおいですが、それは後になってか […]

    2025.10.09

  • blog

    あさやけを見ました

    珍しく朝焼けを見ました。2階からの方が良く見えました。朝早いので静かでしたし、なかなか幻想的でしたね。  

    2025.10.08

  • blog

    夏の打ち上げがありました

    伍楽連の規定では、10月から新しいシーズンになり、例年10月になったら「夏の打ち上げ」があります。連長の居酒屋さんをお借りして、近隣の美味しいお店のテイクアウトが中心です。 ビンゴも恒例となっており、景品は順番で買いに行 […]

    2025.10.07

  • blog

    あまり見かけない蝶が来ました

    よく見るアゲハ蝶とは違う、あまり見かけない蝶が来ました。時期があっているのかわかりませんが、元気に蜜を吸っていました。 そういえば毎年花壇に出没する大きなカエルが、今年は出没しませんでした。おそらく近所からはるばると来て […]

    2025.10.06

  • blog

    自民党総裁が決まりました

    ご存じとは思いますが、自民党総裁が決まりましたね。事実上、総理大臣を決める選挙ですので興味はあります。しかし国民はおきざりの選挙なので、自分は毎回盛り上がらないです。 日本がどう変わっていくのか。どの業界も明るい未来が見 […]

    2025.10.05

  • blog

    いろいろな所が痛みます

    涼しくなってきた影響か、腰やひざの痛みが出てきました。今年の夏もしっかり踊ったので、そのツケが回ってきたのかもしれません。安静にしていれば早く良くなるものではないので、痛みと上手に付き合いながらやっていくしかないと思いま […]

    2025.10.04